令和2年 東京都議会第3回定例会最終日 討論
令和2年10月8日、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の開催と成功に関する決議(案)について、都議会自民党を代表し、討論を行いました。
私は、都議会自民党を代表し、「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の開催と成功に関する決議(案)」について、賛成の立場から討論を行います。
東京招致を決定した当時、日本は東日本大震災に見舞われ、先行きの見えない不安の中にありました。
その中で、被災地に勇気を与え、日本全体を覆う閉塞感を打ち破るには、誰もが共有できる、大きな夢、そして希望が必要でした。
それが、オリンピック・パラリンピック大会の東京開催だったのです。
だからこそ、東京都議会は全会派一丸となって、東京都や国、関係機関とともに大会招致に邁進し、開催が決定した後は、大会成功に向けて、全力で取り組んできたのです。
今、東京大会は新型コロナウィルスという危機に直面しています。
その中にあって、アスリートは大会開催を信じて、日々、練習に励んでいます。ボランティアの方々も、再開された研修に一生懸命に取り組まれています。
東京大会は、単なるスポーツの祭典ではなく、文化の祭典でもあります。
大会の開催は、東京から日本全国、そして世界に日本文化を発信する絶好の機会です。
コロナで大きく傷ついた文化・芸術活動に活気を呼び戻すことも期待されています。
来年の大会まで、あと10か月を切りました。開催に向け、着実に準備を進めていかなければなりません。
そのためには、感染症への対策が欠かせません。
先日、国のイニシアティブの下、都、組織委員会などの関係機関が集結し、コロナ対策を検討する調整会議が設置されました。
年末に向けて、具体的な対策の検討が進められていくことになります。
このように、新型コロナ対策をはじめ、来年の開催に向けては、経費面も含め多くの課題があるのは事実です。
こうした多くの課題を乗り越え、大会を開催し、成功させるには、東京都、国、組織委員会など、関係者の連携はもとより、都民・国民、そして世界中の国々の理解と協力が必要です。
そして、なにより、大会を開催し、成功させるという強い思いを多くの方が共有することが、これから続く、困難な道のりを乗り越えていく大きな力になると確信しております。
同時に、コロナ禍にあって、開催都市である東京がその責任を明確にすることには、大きな意味があります。
こうしたことから、開催まで3百日を切った今、東京大会の意義を再確認し、大会の開催と成功に向けた決意を都議会が表明することは、非常に意義のあることです。
被災地の復興から始まった東京大会ですが、人類が一丸となって絆を強め、コロナを乗り越えていく象徴、そうした新たな意義が加わりました。
そして、被災地だけでなく、多くの都民、国民、世界の人々、子供たちが、来年の開催を心待ちにしています。
このため、この機を捉えて、開催都市である東京において、東京都議会が「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の開催と成功に関する決議(案)」を決議することについて、全面的に賛成するものであります。
以上を持ちまして、討論を終わります。